メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
おやま |
投稿日時: 2008-6-28 16:41 |
- 登録日: 2007-4-14
- 居住地: 石川県白山市
- 投稿: 955
|
- 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン
- りっきさん、受け付け台の設置ありがとうございます。
3回目のサロマ湖は、自己ベストを45分以上縮めて8時間40分28秒でした。
スタート 1時間前に会場に到着してスタートゲートに立つ。仕事のこと、体調のこと、霧雨だが天候にも恵まれて怪我も故障もなく、いまここに立てることを幸せに感じる。 富士五湖での経験から、後半足の付け根が痛くなるのを克服すべく足上げ腹筋を行い強化した。また寒いとお腹は空くし気力はなくなるし、なので、上はTシャツとfrunシャツの重ね着、下はハーフスパッツとランパンと暑く感じるくらいの服装で臨む
目標は5分/km で80kmまで走りきること、残り20kmは粘って9時間切り、と設定した。 スタート位置につく。少し離れたところにfrunシャツの方を見かける。この人速い!と感じる。眼であいさつをする。
霧雨の中をスタート。湧別の町のなかで、昨年ほたてをくださった吉田理容室の奥さんとおやじさんに挨拶をした。今年はスタート前に訪問できなかったがおやじさん、早起きをしてくださったのですね。ありがとうございます。
10km 通過タイムが4分30秒ペース、速すぎる。しかし気持ちよく走れているのでこのまま行くことにする。Team白山のSさん、7時間台ランナーさんと並走する。 折り返してびわこっこさん、はやと丸さん、ともちゃんに元気をもらう。
30km 30kmから10km毎にジェル系エネルギーを摂る作戦で臨む。 ジェル系エネルギーは、荒川マラソンでnaoさんに教えてもらった方法でランパンに2つ装着、30kmのスペシャルドリンクに2つくくりつけ、55kmの中間レストでのウエストベルトで4つ装塡する。
50km 40km手前でTeam白山のSさんをパスする。一週間前に怪我をしたとのこと。ベスト状態ならば追いつけない人だけに複雑な気持ち、自分がベストな状態で走れることに感謝する。 42.195kmは3時間16分台で通過。去年はここからペースダウンしたので、今年は55kmまでは目標ペースを維持する様に頑張る。
55km 通称緑館 中間レストステーション トイレが遠くにあり(ホントは近いのだが、一旦止まるととても遠くに感じるのです)トイレロスタイムが5分となる。
60km「無理はしても、無茶はしない」 前日バニーさんの友人から教えて頂いた言葉。「無茶」はあとさき考えないで限界を超えること。「無理」はその手前で、理性を残してがんばっている状態と解釈した。 中間レストステーションを出ると5分を切れなくなってきた。明らかな走り込み不足でありこのあたりから抜かされることが多くなるが「無茶」して追いかけない。まだ距離への恐怖はある。ゴールできることを目指し、「無理」と「無茶」の境目を探しながら坂を上り、坂を下り、前に進む。
68km 斉藤商店エイド 人気の私設エイドである。昨年は冷たいおしぼりが気持ちよかった。今年はあたたかいタオルを小さなかわいい女の子が差し出してくれている。今年は涼しいのだなと思い、エイドのみなさんの心遣いに感謝する。 しかしながら、ここまでトイレを除いてエイドはノンストップで走ってきた。あたたかいタオルを受け取れば長居したくなる。走りきると決めていたので、タオルの気持ちだけ受け取り、水だけをいただいて通過した。
73km 鶴雅リゾート お汁粉エイド ここも人気のエイドである。しかしお汁粉はパス(涙)。通過するときに紙コップに入ったそうめんを一ついただいて走りながら食べた。 振り返ってみると、水分以外にエイドで摂ったのは、ここのそうめん、85kmのスイカ、80kmのアミノバイタルジェル、どこかで梅干し1個と数える程。
80km ワッカ原生花園 80km関門を目標タイムの30秒前に通過した。トイレ以外は止まらずに走りきった。 80kmの関門を超えて、森を抜けると右手にオホーツク、左手にサロマ湖が見える。このコースで一番好きな風景に感無量〜。しかしその先には急な下り坂。一歩ごとに足の裏の痛みが全身に響く。6分/kmがやっと。ワッカの1kmはほんとに長く感じる。 「ヨムマラソン」という本に「疲れてくると足し算、掛け算の思考が(残り距離を考えて)引き算、割り算の思考に変わる」とある。そうならないように1km毎のタイムだけ見据えて走る。 折り返して向い風になり、ついに6分/kmを超える様になる。すれ違うがんばるランナーさんに元気をもらい前に進む。はやと丸さん、バニーさん、ともちゃん、そうらんさんに励まされ、声をかけて前へすすむ。
98km 残り2km、もう「無茶」をしてもゴールまでたどりつける、そう思い全力走を試みるが5分35秒がいっぱいいっぱい。沿道の声援を受けて最後まで走りきりゴールすることができた。
さよならパーティでは1年ぶりに会うみなさんと楽しい時間を過ごすしました。来年もよろしくお願い致します。
今回もたくさんの方々から応援をいただきました。走る時は一人だけれども100kmという距離はひとりじゃ走れない。応援してくださったみなさん、ボランティアさん、一緒に走ったランナーさんに感謝です。ありがとうございます。
結果 GTMailsより。
距離 時刻 スプリット ラップ
[ 00km ] [AM 05:00] [0:00:00] [0:00:00]
[ 10km ] [AM 05:46] [0:45:33] [0:45:33]
[ 20km ] [AM 06:32] [1:31:12] [0:45:39]
[ 30km ] [AM 07:18] [2:17:23] [0:46:11]
[ 40km ] [AM 08:06] [3:05:41] [0:48:18]
[ 50km ] [AM 08:52] [3:52:00] [0:46:19]
[ 60km ] [AM 09:48] [4:47:10] [0:55:10]
[ 70km ] [AM 10:43] [5:42:35] [0:55:25]
[ 80km ] [AM 11:45] [6:39:28] [0:56:53]
[ 90km ] [PM 12:38] [7:37:48] [0:58:20]
[100km ] [PM 01:40] [8:40:28] [1:02:40]
おやま@石川
|
|
スレッド表示
-
第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (りっき, 2008-6-20 2:15)
-
今年のワッカもきつかった完走記 (gen, 2008-6-24 0:22)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (さかき, 2008-6-24 1:12)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (gen, 2008-6-24 8:08)
-
さかきさん、完走おめでとう。 (りっき, 2008-6-27 5:43)
-
無事完走出来ました (さかき, 2008-6-27 17:26)
-
ゴールおめでとうございます (はやと丸, 2008-7-2 23:29)
-
Re: ゴールおめでとうございます (さかき, 2008-7-7 10:35)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (ゲスト, 2008-6-25 12:53)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (gen, 2008-6-25 13:13)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (Kuri, 2008-6-25 23:40)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (gen, 2008-6-26 10:07)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (こうめ, 2008-6-26 12:48)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (gen, 2008-6-26 17:57)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (りっき, 2008-6-27 5:35)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (gen, 2008-6-27 9:18)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (はやと丸, 2008-7-2 23:25)
-
Re: 今年のワッカもきつかった完走記 (gen, 2008-7-3 8:10)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (Bean, 2008-6-24 13:34)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (gen, 2008-6-24 18:10)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (Bean, 2008-6-24 23:04)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (ゲスト, 2008-6-25 12:58)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (Bean, 2008-6-26 23:46)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (こうめ, 2008-6-26 12:52)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (Bean, 2008-6-26 23:43)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (りっき, 2008-6-27 5:41)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (Bean, 2008-6-28 1:30)
- »
第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン (おやま, 2008-6-28 16:41)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン (りっき, 2008-7-2 22:45)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン (おやま, 2008-7-13 17:36)
-
自己新での完走おめでとうございます (はやと丸, 2008-7-2 23:39)
-
Re: 自己新での完走おめでとうございます (おやま, 2008-7-13 17:37)
-
自己記録を更新できた【サロマ湖100kmウルトラマラソン】 (はやと丸, 2008-7-1 23:03)
-
Re: 自己記録を更新できた【サロマ湖100kmウルトラマラソン】 (りっき, 2008-7-2 22:52)
-
Re: 自己記録を更新できた【サロマ湖100kmウルトラマラソン】 (バニー, 2008-7-3 0:10)
-
長すぎて載せられない第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記 (バニー, 2008-7-3 0:14)
-
第23回サロマ湖100kmウルトラマラソンの写真 (はやと丸, 2008-7-7 22:39)
-
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】 (バニー, 2008-7-29 0:07)
|
ログイン
|