メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】6月前半報告台

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
【ぼちぼち会】6月前半りっき報告
まりもさん、報告台設置ありがとうございます。
自分の報告がおろそかになってました。
まずは実績から。


日にち 走行距離 時間 ひとこと
1日(日)   3.0km  0:30  筋トレとウォーキング。半分休養みたいなもの。
2日(月)   0.0km        休養。
3日(火)   0.0km        休養。
4日(水)   0.0km        休養。
5日(木)   0.0km        休養。ひたすら肉離れの回復に努める。
6日(金)  10.0km  1:00  久しぶりの皇居練習会。右ふくらはぎよりも、左ハムが痛い。これで100km走れるのか??
7日(土)   0.0km        いわて銀河前日。もう観念するしかない…。
8日(日) 100.0km 13:05  岩手銀河100kmチャレンジマラソン。なんとか完走はできたが、制限時間に間に合わず。
                        5分超過。悔しいけど、ケガなく走り通せたことに感謝。
9日(月)   0.0km        いわてより帰還。15時頃家に歩いて戻ってきたら、近所の人たちから「今時分どうしたの??」
                        といぶかしがられた。
10日(火)   0.0km        休養。
11日(水)   4.0km  0:32  セントラルでトレッドミル。でも、まだまだ足が痛い。
12日(木)   1.3km        セントラルでトレッドミル。なかなか痛みが引かないなぁ…。
13日(金)   5.0km  0:32  セントラルでトレッドミル。とうとうゆめのしま前日になってしまったが、超回復が間に合わない。
                        明日のリレーランはキツイ物になりそう…。
14日(土)  10.3km  1:10  ゆめのしま24時間リレー1日目。無理せずのんびり走らせてもらった。
15日(日)  13.7km  1:30  ゆめのしま24時間リレー2日目。5時からの3時間がきつかった。
                        けれども時分の担当パートは穴を開けることなくこなせて満足。
                        これで肉離れ全快宣言をしても良いだろうか…。
6月前半素行距離:147.3キロ
走行日数    :15日中8日

6月前半は肉離れとの戦いと、それをおしての岩手銀河100キロマラソン完走。
そして、ゆめのしま24時間走につきます。
これで、いわて銀河が時間内完走ならばもっと充実の半月だったけど、結果は制限時間を5分超過。残念です。
まあ、でも、先月のように、全く走れなかったことを思えば、良い半月でした。
そして、ゆめのしまも楽しかった。
本当は筋肉痛が回復していなくてよれよれのたすきリレーだったんですけどね。
6月後半は、レースもないし、ランニングにかかる大きなイベントもないので、地道に練習しようと思います。
あぁ、走れるっていいなぁ…。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET